Homing

Homing elkarrizketarik gabeko filma da

Zinema-dantza

Otso-talde batek hezitako neskato bat hirira itzultzen da. Horretarako egiten duen bidean, bere jarrera aldatuko duten hainbat pertsonaiarekin egingo du topo. “Homing” filmak mundu basatitik gizarte-bizitzara egindako bidea aurkeztu nahi du.

Filmotive eta Zazpi T’erdi-ren ekoizpen bat
Irusoin, Talo Recordings partaidetzarekin
Eusko Jaurlaritzaren laguntzarekin
Dantzagunea, Korzo Productions eta AlhóndigaBilbao lankidetzarekin

Generoa: Zinema-dantza
Formatua: 2K / DCP
Soinua: Estereo
Iraupena: 29min
Urtea: 2014
Jatorrizko hizkuntza: Elkarrizketarik ez

Dantzariak:
Carolina Mancuso
Michael Carter
Nina Botkay
Kevin Quinaou
Marina Mascarell

Fitxa tekniko-artistikoa:
Gidoia eta zuzendaritza: Xabier Iriondo
Koreografia: Marina Mascarell
Musika: Iñigo Ugarteburu
Ekoizpena: Iñaki Sagastume
Argazki zuzendaritza: Alberto Pareja
Soinua: Fernando Aguirre
Edizioa: Iñaki Sagastume y Fernando Aguirre
Soinu diseinua: Iosu Gonzalez
Irusoin Ekoizpena: Xabier Berzosa
Talo Recodings: Iñigo Ugarteburu
Zazpi T’erdi: Pello Gutiérrez y David Aguilar

Substrata Festival. London 2014. OST Played live
Holland Dance Festival. The Hague. 2014
AlhóndigaBilbao. Bilbao. Euskadi 2014
Sortutakoak. Euskadi 2014
Zinebi-BAD Bilbao. Euskadi 2014
DeTour. Rome 2014
Athens Video Dance Project. 2015
XXXI International Festival Sarajevo – “Sarajevo Winter 2015”
Dances with camera. Short Waves Festival. Poland
IVAHM’15 Festival Internacional de Videoarte de Madrid
Konzert Theater Bern. Switzerland. April 29th 2015 (International Dance Day)
Filmoteca de Navarra. June 18th 2015
Agite y Sirva 2015.  7º Festival itinerante de videodanza (Mexico, Sweden, Italy, France)
Dança em foco. 13º Festival Internacional de Vídeo & Dança. August 4-16, 2015 (Brazil)
Mostra Internacional de Videodança de São Carlos. 13-16 agosto 2015 (Brasil)
Le temps d’aimer la danse. September 16th 2015 (Biarritz, France)
International Dancefilmfestival Brussels. “L’art difficile de filmer la danse” September 19th 2015 (Brussels, Belgium)
20º VideodanzaBA. 15-20 september 2015 (Buenos Aires, Argentina)
DMJ Dance Film Festival Japan. October 11-12, 2015 (Japan)
Choreoscope. 22-24 October. (Barcelona)
Loikka Dance Film Festival. April 7-10, 2016. (Helsinki. Finland)
TOUR DMJ Dance Film Festival Japan. 2016 (Japan, different cities)
13º SEFF Festival de Cine Europeo de Sevilla under the umbrella of Choreoscope. November 2016
Cadance Festival. The Hague (The Netherlands) February 2017

ホーミング

監督 Xabier Iriondo

ダンス映画監督たちへのメールインタビュー

A Mail Questionnair to Dance Film Director

まず最初に、あなたについて教えてください。どういう作品を作ってきましたか?

Xabier Iriondo: ずっと低予算の映画を撮ってきました。そのほとんどがドキュメンタリーか、田中泯さんと作った「Field」という作品(私の仕事のうち一番重要なものです)のようなお話のないノンフィクションの短編です。
「ホーミング」は私にとって最初のフィクション映画であり、最も商業的な作品になりました。FilmotiveのIñaki Sagastumeのようなプロデューサーと仕事をしたことは今までになく、彼の力なしにはあり得ない企画でした。
私の仕事はどれも互いに似ていなくて、一つ一つを関連づけるのは難しいです。言えることがあるとしたら、私は自然と都市の関係に興味があるのかもしれません。

衣装が印象的でした。動きは日常のものではないのに、着ているものはカジュアルな印象を受けました。どうやって決めたのですか?

Xabier Iriondo: 衣装デザイナーがいなかったので、振付家のMarina Mascarellと相談して現実的に決めていきました。快適に踊れる、Navarra(※訳者註 ナバラ。スペイン北部の地域。)の森や土地で見かけるような色彩の服が必要だということになりました。ただ、メインキャラクターには青いドレスが欲しかっ た。彼女は森に属さないからです。靴も他とは違っています。

画面から場所の匂いや、出演者の息づかいが伝わってきました。そういう空気感を出すために、撮影や編集で工夫している点はありますか?

Xabier Iriondo: 天然の光と音が欲しかったので、音や視覚のエフェクトは何も使っていません。ロケーションも非常に大事で、その点われわれは幸運でした。冒頭のシーンに霧 が欲しかったとき、ちょうどかかっていました。ソロシーンにも霧雨が欲しかったのですが、それも降っていました。努力と運ですね。Iñakiは土地を誰よ りもよく知っていました。
録音は必ずカメラと同じ位置で行いました。 重要なのはダンサーがカメラに近づく時に、彼らの音に耳を澄ませることです。撮影場所の静寂はFernando Aguirreが自然な音を取るのを助けてくれました。 Iñigo Ugarteburuの音楽やIosu Gonzalezの音の調整は、この率直で自然な録音を尊重してくれました。

ダンサー達はお互いに触れて、じゃれあうように動くパートがあります。あの動きは即興でしょうか?即興だとしたら、何テイクくらいしたのでしょうか?

Xabier Iriondo: あれは即興ではありません。力強さと早さを重視した森を駆け抜けるパート以外に、即興はしていません。Marinaは撮影前にスタジオでダンサー達と稽古を重ねていました。テイクはどれも一、二度です。たまに三度のものもありました。
ダンスをしないシーンのほうがテイクを重ねました。振り付けからの移り変わりの部分などです。主演のCarolinaとカメラマンはお互いのことを理解していなければなりません。少しずつ掴んでいった結果、彼女のことを自然で綺麗に撮れたと思います。

Homingという題が、色々と連想させます。あなたの故郷はどういう所ですか?

Xabier Iriondo: 私のガールフレンドのAndreaがこのタイトルを思いついてくれました。森から街に移る女の子について作品をつくるつもりだと私が言うと、彼女は動物が 産まれた場所に戻ってくる現象である帰巣本能、ホーミングについて教えてくれました。自分は海と山に囲まれたZarautzで育ちましたが、今は騒音と公 害でいっぱいのマドリッドで暮らしています。自分がどこに属するのか、まだよくわからないんです。